マツコの知らない世界で紹介されたメープルシロップ全種類まとめ

マツコの知らない世界で紹介されたメープルシロップ全種類まとめ

2020年11月10日(火)にマツコの知らない世界で「メープルシロップの世界」が放送されました。

今回のプレゼンターは日本で唯一のメープルシロップ専門店を営むギャニオン・マーク・和香さんご夫妻。ギャニオンさんはカナダ人で和香さんは日本人です。

番組内ではいろんな種類のメープルシロップとともに、木の種類や採取場所・時期なども教えてくれましたね!

今回は忘れた方のためにマツコの知らない世界で紹介されたメープルシロップ全種類と放送内容をまとめました。

マツコの知らない世界で紹介されたメープルシロップ5種類

番組内で紹介されたメープルシロップをご紹介します。番組ではカエデの種類ごとにおすすめのメープルシロップを紹介していました。

【サトウカエデ】ギャニオン メープルシロップ アンバー

ギャニオン メープルシロップアンバー

3つの注目ポイント・サトウカエデのイチ押し
・スモーキー(燻製)な香りがする
・甘さをしっかりと感じることができる

プレゼンターのギャニオンさんがカナダの農家と提携して仕入れているメープルシロップ。ギャニオンオリジナルブランドとして販売しています。

番組内ではバニラアイスにかけて食べていました。スモーキーさがバニラアイスの甘みを引き締めてくれます。

マツコさん曰く、すごくクリアな味でさっぱりとした甘さとのこと。雑味までもがクリアでいくらでもかけてしまえる味と評価していました。

【アカカエデ】アレガニ 有機メープルシロップ

3つの注目ポイント・アカカエデのイチ押し
・柑橘系のフルーティーな爽やかな甘味
・ヨーグルトとの相性バツグン

アカカエデからできるメープルシロップは他のカエデのものよりも爽やかな甘みが特徴。

番組内ではヨーグルトにかけて食べていました。酸味のあるヨーグルトにフルーティーさが加わり、爽やかさが倍増します。

マツコさんがいつも食べているのはこのタイプとのこと。

ちなみにアレガニにはサイズが3種類あり、サイズによってボトルが変わります。中身はどれも同じです。

【クロカエデ】マルティネット ゴールデン(デリケートテイスト)

3つの注目ポイント・クロカエデのイチ押し
・スッキリとしたクリアな甘みと香り
・甘めのパンケーキとの相性バツグン

さわやかでクリアな甘さなので、たっぷりかけても、くどくならないのが特徴。

番組内ではパンケーキにかけて食べていました。スッキリとした香りがパンケーキに加わり、高級感のある味わいになります。

番組で紹介したところ、たまたまマツコさんの自宅にもあったそうです。ネット上の表記は「マルティネット」と「マルチネット」の2種類ありますがどちらも同じです。

【究極のシロップ】ピック・ボア

3つの注目ポイント・日本では売っていない
・雑味が少ない
・繊細な甘みと香り

ピック・ボアはアカカエデで作られたメープルシロップ。なんと、カナダのケベック州の品評会でグランプリを受賞したプレミアムな一品。

最高級の秘密は機械に頼ることなく、すべての工程を職人が手作業でやっているから。そして、薪の香りや小屋の微生物によってさらに美味しくなっているとのこと。

非常に残念なことに日本では売っていません。

【イタヤカエデ】トペニワッカ

3つの注目ポイント・日本産の超貴重なメープルシロップ
・スッキリとしたクリアな甘みと香り
・すべて手作業で作られている

トペニワッカはイタヤカエデという日本全域に原生しているカエデの樹液で作られています。糖度が低いのが特徴。

北海道の占冠村(しむかっぷむら)で500本限定で作られている超貴重な一品。ボトルには1本1本シリアルナンバーが記載されています。

番組内ではワッフルにかけて食べていました。香ばしいワッフルに渋みと香りが加わり、本格スイーツに大変身します。

マツコさんは、渋みがあってウマいとおっしゃっていました。たとえて言うなら、ピーナッツの皮を取らずに食べたときの残り香に似た風味があるとのこと。

メープルシロップの種類

メープルシロップ 採取時期 種類
メープルシロップは採取時期によって4種類に変化します。上記は左から、ゴールデン→アンバー→ダーク→ベリーダークの順に並んでいます。

右にいくほど採取時期が遅くなるので色も濃くなり、見た目・味・香りも大きく変わってくきます。しかし、糖度はすべて同じ。

それぞれの特徴は以下になります。

ゴールデン(Golden)
スッキリとした甘味が特徴。クセのあるチーズにかければマイルドな味になる。

アンバー(Amber)
飽きがこない、ほどよい甘さが特徴。パンケーキがおすすめ。

ダーク(Dark)
メープルの風味が強くて甘みが強調されているのが特徴。プリンにかけるとカラメルの苦味がまろやかになる。

ベリーダーク(Very Dark)
★マツコさんのイチオシはこちら
メープルの風味が一番強いのが特徴。香ばしいクッキーとの相性が抜群。
 

その他のメープルシロップの豆知識

番組内で話されていたメープルシロップの豆知識をご紹介します。

メープルシロップのシェア
メープルシロップ カナダ国旗
メープルシロップの世界生産量はカナダが74%と圧倒的のシェアを持っている。次いでアメリカが26%。日本はというと世界シェアは0.1%未満だけど作っている農場はいくつかある。

カナダ人にとってメープルシロップは、カナダ国旗にサトウカエデ(メープルシロップが採れる)が描かれるほど大好きな甘味料。日本人にとっての醤油に似ている。

本場カナダのシロップメーカーの数

日本のスーパーで売られているメープルシロップはせいぜい1種類だけど、本場のカナダにあるシロップメーカーはなんと約7,400社もある。

メープルシロップの採取方法
メープルシロップ カエデ 樹液
メープルシロップの一般的な採取方法はシンプルで、カエデに蛇口を付けてバケツで採取する。大きい工場ではホースを木に取り付けて、直接工場に届けられる。

栄養満点

メープルシロップは、カルシウムがサンマの約3倍、カリウムが生たまごの約2倍含まれている。そのため、イライラを鎮めてくれる作用がある。

メーカーは違うがボトルは同じ
メープルシロップ ボトルの形
上記は一番使用頻度が高いボトルの形。メープルシロップにはメーカーが違っていてもボトルの形が同じものが多い。なぜなら、ボトルは昔から伝統のある形を使用することが多いため。

日本で言うなら、ほとんどの納豆がお決まりの白い発泡スチロールの入れ物で売られているのと同じ感覚。

サトウカエデ・アカカエデ・クロカエデ・イタヤカエデのみ採取できる
カエデ メープルシロップ
カナダではメープルシロップはカナダ東部のみで作られている。カナダで採取できるカエデの種類には、サトウカエデ・アカカエデ・クロカエデがあり、それぞれ味が変わる。

日本ではイタヤカエデという種類で作られている。

メープルシロップのアレンジ方法

お湯に溶かす
カップ1杯にスプーン2杯ほどのメープルシロップを入れる。カナダでは風邪のときに飲む風習がある。喉にも効果がある。

納豆にかける
納豆にメープルシロップをかけることにより、より粘りが出る。納豆の臭み消え、大豆の旨味がアップする。

味噌汁にかける
味噌汁にメープルシロップをかけることにより、味噌のトゲトゲしさがなくなり、マイルドになる。白味噌のような甘みに似ている。

炊き込みご飯
レシピの砂糖・みりんの量の3分の4のシロップを入れて炊くだけ。ご飯の甘みに加え、より爽やかな甘みと香りが口に広がる。炊き込みご飯にはメープルシュガーを使用していた。

メープルシュガーとはメープルシロップを煮詰めて粉状にしたもの。香りが強くなり、甘さが抑えられる。

口コミの多い人気のメープルシュガーは以下になります。

ギャニオン夫妻のお店の詳細


ギャニオン・マーク、和香さんご夫妻が営むメープルシロップ専門店「ギャニオン」は北海道の札幌にあります。

●店舗情報
店名:GAGNON(ギャニオン)
住所:北海道南札幌市西区山の手2条1丁目4-23
電話番号:011-622-8660
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜
行き方:札幌市営地下鉄東西線 琴似駅から徒歩10分
その他:本場カナダケベック州から厳選して直輸入
※店舗情報は変更される可能性があるので、詳しくは店舗にお問い合わせください